top of page
処置室 診察案内.png
メニュー.png

診療案内

-MENU-

整形外科一般
受付.jpg

整形外科一般

ORTHOPEDICS

整形外科は骨・関節・筋肉・背骨など、主に運動器と呼ばれる身体の部位を診察いたします。膝や腰、肩などの局所的な部位だけではなく、身体全体の機能を向上させる治療を目指し、健康維持・増進や予防医学にも力を入れています。 同じ場所の痛みでも、その原因は各々異なります。まずはお気軽にご来院・ご相談ください。

​このようなお悩み、ありませんか?

腰が痛い >>

椎体骨折?椎間板ヘルニア?ぎっくり腰?ひょっとしたらガン? 動脈瘤のことも・・

ふくらはぎが痛くて歩けない >>

神経痛?血管が詰まっている?肉離れ?

肩の痛み >>

五十肩?腱板断裂?寝違え?心筋梗塞のこともあります

その他の主な対応疾患

◆骨折や捻挫などの外傷:上肢・下肢や体幹部の骨折、捻挫など

◆四肢関節の痛み・変形:股関節・膝関節・足関節・肩関節・肘関節・手関節の痛み・腫れの症状や、加齢性の関節変形など

◆脊椎脊髄の病気:頸椎・胸椎・腰椎の痛み、変形、下肢のしびれや麻痺、脊椎の外傷など

◆スポーツ障害:青少年から中高年のスポーツ・レクリエーションに伴う外傷や痛みなど

◆骨・関節・筋肉などの腫瘍:上肢、下肢や体幹部の腫瘤や痛みをきたす腫瘍性の病気など

リウマチ科

RHEUMATOID ARTHRITIS

リウマチは30~50代の女性に多く発症し、免疫異常で手足の関節が腫れたり痛んだりします。初期症状は、微熱・だるさ・食欲不振・貧血・目・口のかわき・手足のこわばり・関節の腫れや痛みなどがあります。リウマチが進行すると関節が壊れて変形してしまい、強い痛みも起こります。

エコー.jpg

リウマチの診断・治療

全身の関節の腫れ・痛み・圧痛をチェックし、採血検査・エコー検査を補助に診察いたします。似た疾患に変形性関節症があります。また、リウマチの親せきとしてリウマチ性多発性筋痛症、強直性脊椎炎、乾癬や掌蹠嚢胞症​に伴う関節炎などがあり、鑑別して治療を行います。

リウマチ科
リハビリテーション科
リハビリテーション室.jpg

リハビリテーション科

REHABILITATION

リハビリテーションは局所的な痛み・痺れだけでなく、円滑な動作の再獲得や障害予防に対して介入を行いますので、疾患の内容に問わず対象は多岐にわたります。

当院のリハビリテーションは、医師の診断・指示のもと、毎日カンファレンスを行い、個々の身体に対し個別性の高い治療を行います。

リハビリテーションは整形外科の重要な治療手段です。さらにリハビリテーションを通じて患者さまが健康的な社会生活を営むよう貢献していきたいと思います。

・理学療法士:4名

​・リハビリ助手スタッフ:1名

 

※理学療法士によるリハビリテーションは予約優先となっております。詳しくは当院スタッフまで。

リハビリテーションスタッフ

歩くのが遅くなった、転びやすくなった、そんな方はご相談を。

小児整形

小児整形

PEDIATRIC ORTHOPEDICS

当院は、発達途中にある子どもたちの骨関節疾患や、転倒・接触などによるケガ、痛みや痺れを伴う整形外科疾患、成長痛、スポーツによる痛みなどに対応しています。

医師の評価により、装具療法やリハビリテーションなどの治療を行い、必要に応じて専門医へご紹介します。

チャイルド.png

​よくある小児の整形疾患

単純性股関節炎 >>

幼稚園~小学生までの男児に発症しやすい股関節の病気です。特にケガなどの原因がなく股関節や足などに痛みが生じるため、歩行困難などの症状が現れます。レントゲンやエコー検査で診断を行います。通常、1~2週間の安静で症状が改善することが多いです。

肘内障 >>

肘内障は主に~6歳までに生じる肘の亜脱臼で、子供の手を強く引っ張ったときや、転んで手をついたとき、腕を捻ったときなどに生じます。主な症状は、痛みで腕を下げたまま動かさなくなります。診察にて亜脱臼を整復(肘関節をはめる)することで瞬時に痛みが消えるため、自由に動かすことができるようになります。

その他の主な対応疾患

◆股関節疾患:乳幼児股関節脱臼、ペルテス病、大腿骨頭すべり症など

下肢疾患:先天性内反足、オスグッド・シュラッター病、O、X脚、外反偏平足など

◆脊椎疾患:特発性(思春期)側わん症、椎間板ヘルニア、脊椎分離症など

◆スポーツ障害:スポーツ・レクリエーションに伴う痛み・関節可動域制限など

◆外傷:四肢・体幹部の骨折や関節の脱臼・各種ケガなど

骨粗しょう症
骨粗しょう症.png

骨粗しょう症

OSTEOPOROSIS

骨粗しょう症は、日常のちょっとしたことで骨が折れてしまう、脆弱性(ぜいじゃくせい)骨折を引き起こします。転倒による手首の骨折や尻もちをついた股関節骨折などが代表的です。

当院では、問診・レントゲン・骨密度検査を行い、骨の状態に合わせた薬物療法や運動療法、骨に良い食事などをご紹介をします。

​骨粗しょう症は予防が大切です

転ばないようにする

カルシウムやビタミンD、ビタミンK、リン、マグネシウムをとる

適量のたんぱく質をとる

アルコールやたばこを控える

習慣的に運動や日光浴をする

骨粗しょう症治療は専門的な医師の診断と継続的な治療が必要です。まずはご相談ください。

当院は”90歳まで自分の足で歩く”をモットーに治療します。

交通事故・労災事故について

ACCIDENT

交通事故について

交通事故後の症状は様々で、痛みだけでなく関節の可動域制限・機能障害や、ときに精神的なダメージを受ける方もいらっしゃいます。また、事故の後、数日経ってからさまざまな痛みが出てきたということもあります。事故は早期に適切な対応を行うことが大切です。まずは専門医を受診してください。

​治療内容

問診の後、各種検査(触診・視診、レントゲン、エコー検査など)を行い、診断をしていきます。それに基づき、治療(薬の処方、理学療法や物理療法などのリハビリテーション、炎症止めの注射など)を開始します。

​治療費用

事故後、受診前に保険会社へご連絡いただき、当院へ受診されることをお勧めします。

治療費用は当院から保険会社に治療費の請求を行うため、患者様の窓口負担は基本的にありません。ただし、保険会社と当院の連絡が取れない場合、一時的に実費(10割負担)にてご対応いただきますのでご了承ください。(保険会社と連絡が取れ次第、返金いたします)
また、保険会社との話し合いで、ご自身の健康保険を使って受診される場合、「第三者(他人)等の行為による傷病(事故)届」を行ってください。

労災事故について

労災保険は、業務中の病気やケガ、通勤による負傷・障害に対し、保険給付を行う公的制度です。正社員やパート・アルバイトなど、就業形態にかかわらず保険が使えます。

​治療内容

交通事故と同様、各種検査(触診・視診、レントゲン、エコー検査など)を行い、診断・治療(薬の処方、リハビリテーション、注射など)を開始します。当院は理学療法士が多数在籍していますので、さまざまな症状に対して対応が可能です。職場復帰に関するリハビリテーションや痛みに対する薬の処方など、診察にてお気軽にご相談ください。

​治療費用

怪我後すぐに受診されることが多いため、書類を準備してから受診するのは、時間的に難しい場合が多いです。その際は、窓口で、労災になる(可能性)ことをお伝えください。書類がそろうまでは、自費での立て替えをお願いします。手続き後全額返金いたします。

交通事故・労災事故についtについて
bottom of page